 Facility
                                Facility
                            
                        当たり前のようで、ちょっと違う!?
日新幼稚園をご紹介します。
 
                         
                                 
                                 
                                 
                                 
                         防犯カメラ
                                    防犯カメラ
                                建物の外や廊下、階段などに防犯カメラを設置して、常に子どもたちの安全を見守っています。
 セキュリティロック
                                    セキュリティロック
                                門扉は電磁ロックを採用。預かり保育のお迎えなどの際には、インターホンで顔を確認してから開けています。
 防犯対策
                                    防犯対策
                                非常用通報装置や防犯器具(さすまた等)を設置し、不測の事態に対応するべく備えています。
 防災対策
                                    防災対策
                                引き渡し訓練、災害などを想定した避難訓練、避難器具の点検や避難スロープを使う訓練などを定期的に実施しています。
 衛生管理
                                    衛生管理 
                                保育室・トイレには大量のマイナスイオンと微量のオゾンを発生させる『空気活性清浄器』を常時稼働させ、更に、職員の退勤後は園内全室をオゾンやアルコール消毒液で除菌しています。
									日新幼稚園には送迎バスはありません。
									子どもたちは毎朝、保護者の方と一緒に登園します。
									降園の際は、天候が良い日は職員(複数名)が引率して、幹線道路などを避けたルートを通って安全最優先で帰ります。
									子どもたちにとって、道路を歩くマナーも自然と身に付く機会にもなり、異年齢のお友だちも一緒に皆で楽しく帰ります。
									(天候が良くない日等、保護者の方にお迎えをお願いする日もあります。)
								

 
                        



 
                        
 
 
 
 
 
 
 
 